「推しの子」テレビアニメ第3期の放送が2026年に決定!
 新ビジュアル“sideルビー”も公開。

第3期のアニメについて前評判スレをまとめてみましたので、もしよければ参考にしてみて下さい!




1 爆笑ゴリラ ★ :2025/02/02(日) 21:38:08.85 ID:HYJZ9BB+9
 「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガが原作のテレビアニメ「【推しの子】」の第3期が2026年に放送されることが明らかになった。第3期の“ティザービジュアル sideルビー”、アイドルグループ「B小町」の楽曲「POP IN 2」の衣装を着たルビー、有馬かな、MEMちょのキャラクタービジュアルも公開された。

 「【推しの子】」は、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の赤坂アカさんが原作、「クズの本懐」などの横槍メンゴさんが作画を手がける人気マンガで、「週刊ヤングジャンプ」で2020年4月~2024年11月に連載された。突然の死を遂げた天才アイドル・アイがのこした双子の兄妹の物語が描かれる。双子の妹・ルビーは母に憧れ芸能界に入り、兄・アクアはアイ殺害の協力者であろう実の父親への復讐を誓う。コミックスの累計発行部数は2000万部以上。

 テレビアニメの第1期が2023年4~6月、第2期が2024年7~10月に放送された。実写映像化されたことも話題になっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a551b594ad343acf57e5670f15c46efb44c9203e
https://pbs.twimg.com/media/GioCgmgbYAQopcL?format=jpg&name=4096x4096




3 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:39:33.51 ID:HvCDpX1y0
押しの子よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:43:49.90 ID:+f+Io7Uh0
>>3
初めてこれが正しいと思える

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:40:12.63 ID:S2wmLwv10
鬼滅の刃よりひどいオワコン化

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:40:36.31 ID:eK719kWU0
1期の主題歌が話題になっただけの中身のないバカアニメ

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:41:19.77 ID:N/36VrkW0
2026年の夏アニメか?

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:43:17.18 ID:N/36VrkW0
次回作まで長すぎると 人気がガタ落ちするという現実。

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:43:31.53 ID:HYJZ9BB+0
『【推しの子】』TVアニメ公式
@anime_oshinoko
🌟新キャラクタービジュアル公開🌟

TVアニメ【#推しの子】

『POP IN 2』ライブ披露を記念して
ルビー、有馬かな、MEMちょの
新規キャラクタービジュアルを公開🌟
https://pbs.twimg.com/media/GioD2tnbYAMNZUO?format=jpg&name=large

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:44:38.05 ID:nZ2Ll2DB0
3期以降全部アニオリなら見たい

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:45:13.34 ID:LVLJvHch0
かぐや様は告られたいの続きが観たいが多分無理

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:46:56.56 ID:KaVFqtqK0
この先気持ち悪いだけの展開だしアニメ化なんてしなくていいでしょもう

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:47:08.74 ID:qzpzyBgU0
これほど急速にオワコンになった作品も久々やん
まぁ原作がアレじゃあ当たり前だけど

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:48:54.10 ID:Ww+gVoJw0
2026年って1年先かよ

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:49:00.00 ID:s/QI+0ib0
ワンチャンなしで、映画編からなら面白いかも
ルビーの闇落ちが好きじゃない

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:49:49.04 ID:kGKxaIfB0
うーん
もういいやw

2期の途中で見るのやめてたし

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:50:08.34 ID:RT/cO3Rm0
原作じゃない別の展開するなら見るかもね
原作なぞるなら見ても仕方ないよね

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:51:01.43 ID:DsiWFxwn0
オワコン

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:51:23.76 ID:tLaENgHm0
おっさんの転生なろう話だよね?
忘れられてそう

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:52:19.26 ID:Ks7Kqn/P0
本気で1話と主題歌だけのアニメだったな

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:52:49.60 ID:RT/cO3Rm0
2024年末に終わったのがタイミング悪かったかも
2024に終わったコンテンツ感が強過ぎる
2025に続いてきてない気がする
2026とか無理でしょ

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:56:13.21 ID:l9MhT7PB0
いらねえ…

29 警備員[Lv.20] :2025/02/02(日) 21:56:33.89 ID:zZVr656q0
3期で最後までやるんかね?

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:58:30.37 ID:eA9lpWqQ0
ヒットしたのもYOASOBIのおかげやろ
2期は歌もアニメも全く話題にならんかったし
こっから更に尻つぼみなってくのにどないすんねん

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 21:59:29.80 ID:Qw3on1uN0
原作の結末を知ってしまったから、そのまま続編をアニメ化となると抵抗感が強い。

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 22:00:44.25 ID:YGgyma7m0
有馬かなの話、今の時期にアニメ化無理だから間をあけるか

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 22:03:40.86 ID:Qw3on1uN0
>>34
そう言う……。
年内の放送は厳しいから別企画と差し替えで来年、という可能性もあるね。

39 警備員[Lv.18] :2025/02/02(日) 22:04:36.39 ID:SjWuCtD50
作者がすべて終わわせた

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 22:07:00.55 ID:jjMefLWE0
一話がピークだったな

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 22:16:36.13 ID:zG/sS0D00
ら、来年!?
これまでの原作消化ペースだとあと2クール必要だけど内容的にも一気に駆け抜けた方が良いんだよな…その準備期間ならまあ

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 22:20:45.37 ID:yia4fxsG0
実写化で離れた